2018.06.18
結婚して姓が変わったら、印鑑どうする?
結婚して姓が変わった場合、旧姓の印鑑をどうしたらいいかとの、お問い合わせをよく頂きます。 女性の場合、姓が変わる場合が多いため、今は、実印・銀行印は御名前で作るかたが多いです。その場合は、そのままお...
結婚して姓が変わった場合、旧姓の印鑑をどうしたらいいかとの、お問い合わせをよく頂きます。 女性の場合、姓が変わる場合が多いため、今は、実印・銀行印は御名前で作るかたが多いです。その場合は、そのままお...
銀行印は、一般的には、姓で彫刻します。 女性の場合は、御結婚で姓が変わる場合が多いので、未婚の方は、御名前を彫刻する方が多いです。 銀行印は、銀行・郵便局・保険・証券等金融関係に使用する印鑑です...
通常実印は、フルネームを入れます。 でも、女性の多くは、御結婚後姓が変わりますので、御名前で作るのが一般的になってきました。 未婚の方は、御名前で作っておけば、姓が変わっても、煩わしい手続もな...
実印は、印鑑の中で最も重要な印鑑です。 不動産の登記、ローンの借り入れ、自動車購入、財産分与、遺産相続等人生の岐路に使用する印鑑で、御自身の分身とも言える印鑑です。 当所では、大...
6月に入りました。今週中には、関東も梅雨入り宣言が出るようですね。 鬱陶しい日が多くなるかと思いますが、雨の日も楽しみを見つけて過ごしたものです。 6月17日は、父の日です。 普段、家の大黒柱...