甲州の伝統工芸である印鑑と印相印鑑の通信販売の老舗 原田商会印相研究所

055-233-8049 日曜日定休  10:00~19:00
こちらからご購入は
2018.06.05

実印の長さは?

 

実印は、印鑑の中で最も重要な印鑑です。
不動産の登記、ローンの借り入れ、自動車購入、財産分与、遺産相続等人生の岐路に使用する印鑑で、御自身の分身とも言える印鑑です。

当所では、大きさは、男性1.5㎝丸、女性1.35㎝丸が一般的です。
長さは、4.5㎝丈をお薦めしております。
4.5㎝丈は、昔の一寸五分丈で、印相では、15という数字が吉数ですので、大切な実印は、4.5㎝丈なのです。
4.5㎝丈は、6㎝丈に比べると、押しにくいのは、事実です。しかし、実印は、日常頻繁に押す印鑑ではありません。一回一回心を込めて、気を込めて押すのが、実印です。心を込めて、気を込めて押すには、4.5㎝丈がちょうど良い長さなのです。
そんな訳で、4.5㎝丈の印鑑をお薦めしています。

ただ、6㎝丈を御希望のお客様には、対応しておりますので、御申し出下さい。

大切なのは、彫刻面です。長さ・大きさは、二次的なものですので、お客様の御希望・御考えで御選び下さい。


Top